お知らせ「薔薇肖像XIV」
今年も個展を開催します。
いつも通りの青山のギャラリーコンセプト21、コロナ禍も3年目…今回も感染予防対策に留意し、緊張を持っての開催となりますが、いらして頂けますと嬉しく存じます。
道惠 植物画展 薔薇肖像XIV
Michie Botanical Art Exhibition
The Roses portrait
2021.10.22(土)-10.27(木) 会期中無休
11:00a.m.-7:00p.m.(最終日3:00p.m.)
Gallery Concept 21
東京都港区北青山3-15-16
☎︎ 03-3406-0466(画廊)
アクセス:東京メトロ表参道駅 A1. B4. B5 出口より徒歩3分
今年の案内葉書は多分初めての白い花…
少し寂しくなるかしら?と思ったのだけれど…
どうかしら?
わたくし的にはそれほど地味にはならなくて、結構気に入っています。
薔薇の名前は…ブランシュフルール
フランス語ですが「白い花」…う〜ん、そのまんま、捻りも何も無い名前ですが、蕾の時の紅をさした色といい、オールドローズ特有のクシャクシャとした薄い花びらが沢山重なって…何とも言えない風情を感じる…
素敵な薔薇です。
大好きです‼︎
そして…結構大ぶりなんですよ…
この薔薇は横浜市こども植物園のバラ園で見つけたもの…
バラ園はそれほど大きな規模ではありませんが、数年前にリニューアルされて、オールドローズが充実しています。
現地スケッチをした日はとても暑くて大変でお昼が来る頃には退散、3日ほど通いました。
9月の半ばは只管に宛名書き…
今年も昨年同様少なめ(2000枚)とは言え、宛名を書いて出す人数はそれほど変わらず、800枚ほど…
それ以外は教室で手渡ししたり、ショップやカルチャーセンター、友人たちに配って貰いました。
ちょっと足りなくなりそうでしたので、来年は元の枚数に戻さなきゃ…です。
…ふふふ…宣伝を我が家の僕にゃんに手伝って貰って…
「えっ!まましゃん、この紙邪魔なんだけれど…」って顔しているかしら???
わたくしは会期中、毎日在廊しています。
どうかいらしてくださいませ…
お待ちしています…
0コメント