My roses calendar September "Plum Perfect".

暦の上では…秋よね…
今日からと書きたいのだけれど…0時が過ぎてしまって…
2日になってしまったわ💦
朝晩は少し凌ぎやすくなったけれど、まだまだ厳しい暑さですね。
台風も発生していて、厳しい9月のスタートになってしまいました…
進路にあたる地域にお住まいの方、どうか気をつけてお過ごし下さいませ…
そんな9月の薔薇は…プラムパーフェクトという薔薇を選びました。
と言っても選んだのは2年も前ですが…
(カレンダーの締め切りは早いのです。今年のカレンダーの絵を描いていたのは2020年、今は2024年の絵を描く毎日です…💦)
先ずは花があるうちに花を仕上げていきます。
ある程度花が仕上がってきたら、葉の彩色に移りました。
この薔薇は大阪・浜寺公園の2020年秋講座で花材提供してもらって受講者の皆さまに描いてもらったもの。わたくしも描きたくて持ち帰らせてもらいました。
浜寺公園ばら庭園で咲く秋薔薇のプラムパーフェクト…
いつも描いている机の上に置いて…
自宅教室をしている部屋のテーブルの上でも撮ってみました。
場所によって光の入り方が違うから色も違って写ります。
なので、写真だけで描くことはしないです。
カレンダーにするとこんな感じです。
昨年の個展で飾りました…
アンティーク調のオフホワイトの額に淡いピンク系の紫色のマットを合わせました。
どうかしら…
秋薔薇のプラムパーフェクト、秋薔薇も素敵でしょ🍂

michie-botanical-rose

ボタニカルアーティスト Michie (山田道惠) お教室の事と…薔薇と植物との日々

0コメント

  • 1000 / 1000