横須賀市くりはま花の国教室

3月からずっと休講になっていました横須賀市くりはま花の国「花とハーブのボタニカルアート教室」ですが、4ヶ月振りに7月1日水曜日に再開する事が出来ました。
こちらの教室は3ヶ月ごとの更新制で、2020年度前期の後期(分かり難いですね…前期の前期(4月5月6月)、前期の後期(7月8月9月)、後期の前期(10月11月12月)、後期の後期(1月2月3月)…となってます。
受講者の募集は基本は年2回、前期が3月、後期は9月になります。
継続者で満席の時は募集は行われないのですが、今期は午前クラス、午後クラス共に若干名(合わせて5名くらいかしら…)の余裕がありますので、9月に多分募集されると思います。
今期は自粛等の影響で3月の募集も行われなかったので、途中加入が可能かも知れません…
まだまだコロナ禍での再開ですので、新たな日常としてマスク着用、消毒等も行いながらのスタートですが、少し描き方が分かるとご自身で育てていらっしゃる植物もご自宅で描いて楽しめるようになるかと思います。
描いてみたい方はどうか下記までご連絡頂けると嬉しく存じます…
☎︎046-833-8282(担当者・三冨)
講座を行なっています建物はヘルパと言われるログハウス…
丘の上にありますので生徒の皆様はトレインと呼ばれる乗り物に乗っていらっしゃいます
7月はラベンダーと教室前に咲いていますアガパンサスを描いてもらいました…
7月はアガパンサスが見頃を迎えて…小雨の中でもモンキアゲハやナガサキアゲハが飛び交っていました…
皆さまがトレインに乗られる公園の入り口の花壇には、今ダリアが咲いています…
後の花畑は今は花は見られませんが、春はポピー畑に、秋にはコスモス畑になります…
とても美しいですよ♪
教室の近くの花畑では小振りのひまわりが咲き始めています
多分8月はこのひまわりが花材になるかと思います…
割とオーソドックスな小振りのひまわりかしら…
最近はひまわりも種類がたくさんありますよね🌻
くりはま花の国の教室は第1と第3水曜日なので、8月は5日と19日になります…
皆さまにお会いできますことを楽しみにしています♪

michie-botanical-rose

ボタニカルアーティスト Michie (山田道惠) お教室の事と…薔薇と植物との日々

0コメント

  • 1000 / 1000