My roses calendar December "Rouge Pierre de Ronsard".

12月…3日になってしまいました。
師走、本当に今年もあっという間に終わってしまいそうです。
一昨年からのコロナウイルス感染症が猛威を振るい、今年は年明けからコロナ禍のまま一年が過ぎようとしています。
初秋までは休講中の講座もあり、なかなか思うように活動も出来ないでいました。

なのに何故かしら?
絵の方は思ったように進んでいないのですよね…
年末年始、今年もひたすらに描く日々になりそうです。

皆さまは今年一年どんな年でしたか?
今月の薔薇はは実は2度目の登場なんです。
「ルージュ ピエール ドゥ ロンサール」
クリムゾンレッドが美しくて、スパイシーダマスクの香り…とっても素敵な薔薇なんです。
カレンダーのお仕事をさせていただくようになってもう何年かしら?
2009年のカレンダーが最初だから…13年、来年は14年目になります。
ずっとずっと出していただける、本当にありがたいことだと思っています。
毎年締め切りに追われる生活なので、ちょっと大変でもありますが…

そしてそんな中でも自分の絵を描く時間が欲しくって…ノルマを数枚減らしてもらっています。
なので…
このルージュピエールドゥロンサールさんは2回目の登場となったのです。
この絵の額はこんな感じ…
ちょっとクラッシックな感じにしています。

皆さまも12月はお忙しい事と思います。
また寒さも厳しくなってくるかと思います。

どうか皆さまご自愛くださいませ…

michie-botanical-rose

ボタニカルアーティスト Michie (山田道惠) お教室の事と…薔薇と植物との日々

0コメント

  • 1000 / 1000